posted Jun 5, 2010, 10:01 PM by Rio SIDENT
[
updated Jun 5, 2010, 10:52 PM
]
SSHBoot
- Automatically disable SSH
toggle on
reboot/respring
- You don't need to turn off SSH toggle on every
boot.
- SSHを起動時/Respring時に無効にする。
-
再起動後いちいちSSHをOFFにしなくてよい。
--- 起動時のSSHを制御するSBSettingsのトグル
「SSHBoot」をリリースしました。 【基本機能】 - 起動時のSSHの状態を制御します。
- SBSettings
のトグルです。インストールにはSBSettingsが必要です。
【仕様】 - SSHBootのト
グルをDisable(赤)にすると、iPhone起動後にSSHを自動的にDisableにします。
- SBSettingsの「起動で
きなくなった時でもSSHでログインできる」という狙いを尊重し、
起動後30秒はSSHで接続ができるようになっています。 30秒以内に
SSHでログインした場合、30秒経っても切断されません。
- SSHBootをDisableにしたままでも、SSHを
Enableにできます。
この場合、SSHが使えるようになりますが、
再起動すればまたSSHがDisableになります。(この使い方がお勧めです) - 元のSSH
Toggleの仕様により、再起動後すぐにSBSettingsのパネルを開くと、
その後SSHが自動的にDisableにされても Enable(緑)と表示されることがあります。 (SSH
Toggleは、自分の知らないところでSSHが止められてしまうことを意識していないようで、 現在の状況を見に行っていないようです)
この場合、SBSettingsのパネルからRefreshすると正しい表示になります。
【インストール方
法】 - Cydiaから、インストールしてください。
(レポジトリソースとしてhttp://ftp.sident.net
/cydia/の追加が必要です。)
【備考】 - いかなる保証も行いません。
- SSH
のポートへのアタックが続いていることを確認しています。
ポートが開いている間に無防備にならないように、
パスワード変更、ポート変更、公開鍵認証、AllowUsers設定などを併用しましょう。
|
|